京都 神護寺のみどころ 京都山奥の隠れた紅葉名所 紅葉の時期ということなんですが、東福寺とか永観堂だと人が多すぎるので、どこにしようか考えていました。 そこで、思いついたのが「千年の古寺」という本に掲載されていた「神護寺」です。この本は由緒ある古いお寺を紹介する本なのですが、その中に... 2016.11.28 京都神護寺
京都 東寺のみどころ③ 立体曼陀羅~全21体網羅 平安密教仏の魅力~ 東寺といえば五重塔と並んで有名なのが「立体曼陀羅」です。立体曼陀羅というのは通常は平面で描かれる曼荼羅を仏像を使用して立体で表現するというものです。 その目的は弘法大師空海の真言密教思想を可視化することであったとされています。... 2016.01.25 京都東寺