京都 東寺のみどころ④ 奈良時代を継承する十二神将像 東寺には十二神将像という人気の仏像群があります。東寺の土産物屋に立ち寄った際も店員さんが参拝客から十二神像を網羅した絵葉書が欲しいと言われたという話をしていました。 その十二神像というのは、金堂の本尊・薬師如来像の台座に配置されていま... 2016.01.28 京都東寺
奈良 奈良・薬師寺 竜宮城のような白鳳伽藍と美しい白鳳仏 薬師寺は奈良市の西の京にある奈良時代のお寺で、まるで平城京をしのばせるような鮮やかな境内が広がります。 奈良時代のお寺ではあるんですが、由緒は飛鳥時代にさかのぼり、もとは天武天皇が妃の鵜野讃良(うののさらら)皇后(後の持統天皇)の病気回復... 2015.09.02 奈良薬師寺